九州の福岡での大雨被災による被害が連日ニュースで取り上げられています。
管理人のふるさんも九州に住んでいるので特に雨の情報はチェックしています。
九州の中でも福岡の朝倉市では土砂と一緒に流れてきた流木に当たり電柱が折れたり、家が崩壊している映像が流れています。
家が無事でも床下に大量の泥が溜まってしまいボランティアの人たちが汗だくになりながら床下の粘着質の高い泥をスコップでかき出していました。
そんな被災地への支援の形としてふるさと納税が利用できます!
ふるさとチョイスのTwitterでこういった情報が拡散されています。
【福岡県東峰村への緊急寄附受付開始】
「平成29年九州豪雨」にて被災されたすべての皆様に心よりお見舞い申し上げます。福岡県が福岡県東峰村へ災害緊急支援の代理寄附を開始いたしました。https://t.co/lp0sXgjp9y#九州豪雨 #東峰村 #九州北部豪雨 #福岡— ふるさと納税総合サイト ふるさとチョイス (@furusato_tax) 2017年7月12日
返礼品は返ってきませんが本当に困っている人に税金を使ってほしいと思う人は利用する価値があるかと思います。